ワークショップのお知らせです。
ディープデモクラシー・センターの最初のイベントでお招きした、
ボブさんとのゆったりと、けれど内容みっちりのプログラムです。
ボブ・スティルガー氏と考える
「見えない未来と共に歩んでいくために今、私たち
今、自分は何をしたいのだろう!何が出来るのだろう!
~答えはいつも自分たちの中にある~
■日 時:平成27年11月20(金曜日)10:00~
(開場の関係で9:50以降にお越しください)
※途中参加・早退希望の方は御相談下
■ 参加費:3,000円(昼食付)※当日現金清算となりま
■ 定 員 :20名程度
■会 場:TIP*S/
(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル6F 662区)
http://tips.smrj.go.jp/
《アクセス》JR東京駅日本橋口より徒歩1分
東京メトロ東西線大手町駅より徒歩4分(
http://tips.smrj.go.jp/
http://tips.smrj.go.jp/
■目 的
非営利活動や福祉施設・地域・企業・行政・学校等の中で
■対 象
より良い地域づくり、地域と企業と大学等との連携、学生
■ファシリテーター
・ボブ・スティルガー博士(New Stories 共同代表/社会変革ファシリテーター)
【通 訳】広本 正都子
■プログラム
《参加者のニーズや全体の動きの中で柔軟に組み合わせま
【関係構築/相互理解】
①10:00~10:10 ボブ・スティルガー博士より
②10:10~10:25 チェックイン:参加者それぞ
【集合知・アイデア生成】
③10:25~12:00 ワールドカフェ: 参加者全員で今の自分の活動について語り、互いの状況を
④12:00~12:30 ボブ・スティルガー博士より
~休憩 60分 ~ ランチを一緒に取りながら雑談
【アクションづくり】
⑤13:30~13:50 本日のワークショップまたは
⑥13:50~14:20 ボブ・スティルガー博士から
⑦14:20~16:00 プロアクションカフェ(Sh
【まとめ】
⑧16:00~16:30 Bob Stirger 博士より今日のワークショップについての総括
⑨16:30~17:00 チェックアウト: 参加者の思いと変化を全体共有
■ ファシリテータープロフィール
【ボブ・スティルガー (Bob Stilger)博士】
New Stories 共同代表/社会変革ファシリテーター
様々なストーリーの力を利用して活き活きとしたコミュニ
日本語版著書『未来が見えなくなったとき、僕たちは何を
■ 共催団体プロフィール
【特定非営利活動法人NPO Press Center】
2011年に内閣府地域社会雇用創造事業iSB公共未来
【主催】特定非営利活動法人 NPO Press Center
特定非営利活動法人 ディープデモクラシー・センター
【協力】独立行政法人 中小企業基盤整備機(中小機構)TIP*S http://tips.smrj.go.jp/
NPO法人 地域縁結びネットワーク http://www.tien-net.org/
東北ラーニング・ジャーニー実行委員会 tohoku.
お申し込みは、お名前、参加人数、所属【あれば】をご記入のうえ、
Eメールにて info@deepdemocracy.center までお願いいたします。